翻訳と辞書
Words near each other
・ 長楽国際空港
・ 長楽宮
・ 長楽寺
・ 長楽寺 (おおい町)
・ 長楽寺 (京都市)
・ 長楽寺 (京都市東山区)
・ 長楽寺 (兵庫県香美町)
・ 長楽寺 (千曲市)
・ 長楽寺 (名古屋市)
・ 長楽寺 (太田市)
長楽寺 (宇都宮市)
・ 長楽寺 (広島市)
・ 長楽寺 (木更津市)
・ 長楽寺 (白井市)
・ 長楽寺 (福島市)
・ 長楽寺 (貝塚市)
・ 長楽寺 (香美町)
・ 長楽寺銅造阿弥陀如来坐像
・ 長楽寺駅
・ 長楽山廃寺跡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長楽寺 (宇都宮市) : ミニ英和和英辞書
長楽寺 (宇都宮市)[ちょうらくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [し]
  1. (n-suf) city 

長楽寺 (宇都宮市) : ウィキペディア日本語版
長楽寺 (宇都宮市)[ちょうらくじ]

長楽寺(ちょうらくじ)は、かつて栃木県宇都宮市下河原にあった時宗一向派寺院。本尊は阿弥陀如来。開基(創立者)は宇都宮満綱、開山は忍阿上人。現在、国の重要文化財に指定されている銅造阿弥陀如来坐像汗かき阿弥陀)は、当寺の本尊として造立されたものといわれる。
== 沿革 ==

* 1405年応永12年)頃 - 宇都宮家第12代当主の宇都宮満綱によって建立。宇都宮家の菩提寺となる。開山は一向寺の忍阿上人。
* 1619年元和5年)頃 - 宇都宮城の改修工事に伴い、現・市内下河原から西原に移される。
* 1869年明治2年)- 廃寺となる。本尊は一向寺に現存し国指定の重要文化財である(汗かき阿弥陀)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長楽寺 (宇都宮市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.